耳たぶの腫れは危険な病気!?見極めるにはリンパを疑え!

健康

Originally posted on 2017年12月15日 @ 9:55 PM

 

なんとなく鏡を見たら

耳たぶが腫れている?

 

そんなときに痛みがないと

虫に刺された程度に思いますよね。

 

 

耳たぶの腫れは、意外な病気と

関係していることがあります。

 

熱が出たときも、

耳の裏が熱くなるように

リンパと連動しているかもしれません。

 

 

耳たぶが腫れていたら

疑うべき病気とは?

 

むやみにクスリなどを塗ることで

腫れが悪化してしまうこともあります。

 

耳たぶが腫れたら、どうすればいい?

 

今回は耳たぶに関する病気などを

まとめてみました。

 

 

耳たぶの腫れはリンパと連動している?

 

 

耳たぶの腫れの原因は

リンパ節炎と関係している

と言われています。

 

 

リンパ節は身体の中に

複数あります。

 

それぞれのリンパ節は、

守るべき範囲が決まっています。

 

リンパ節が病気になると

リンパ節周辺に

影響を及ぼしてしまいます。

 

 

特に耳のリンパ節が炎症すると、

耳中、耳たぶ、耳全体の皮膚に

影響を及ぼします。

 

原因は、

強く耳を掻いてしまった後に感染して

腫れなどを起こします。

 

 

また、耳下あたりのリンパ節炎は、

おたふく風邪急性化膿性耳下腺炎

などが原因で炎症をおこします。

 

高熱になり、

ぷっくりと腫れて目立つので

気が付きやすいです。

 

 

その他には、粉瘤によるもの。

 

耳たぶの後ろは、

粉瘤という老廃物がたまりやすくなる

と言われます。

 

この粉瘤というものは、

顔や耳の後ろにできやすいもので、

特に耳たぶの後ろが腫れてしても

痛みはありません。

 

 

ブチブチとした粉瘤を

潰すことができますが、

悪臭や液体が飛び出すことがあります。

 

また、細菌に感染して痛みを伴う

腫れになることがあります。

 

小さい粉瘤であれば

ムリに潰すことはせずに

放置して大丈夫です。

 

 

耳たぶの腫れを伴う4つの病気と対策法

 

 

 

耳たぶの腫れから

考えられる病気があります。

 

単に耳たぶが腫れるのではなく、

痛みなど他の症状が出た場合は

注意が必要です。

 

 

  1. 痛風

 

プリン体を多く含む食品を

多く摂取することで

尿酸値が高くなることが

痛風の原因と言われています。

 

痛風であれば、

足周辺や手に腫れや痛みがでますが、

たまに耳たぶに症状が起きることもあります。

 

 

耳たぶは尿酸が結晶化しやすい箇所で

米粒程度のシコリができます。

 

痛みを伴う場合は

早めに病院に行くようにしてください。

 

 

  1. 肉芽腫

 

これは主にピアスなど、

耳たぶに穴を開けた場合や

キズが原因と言われています。

 

特にピアスなど金属類は異物として

身体の中では排除しようとします。

 

排除する結果、

炎症を起してしまうことがある、

と言われます。

 

 

ピアスなんてしていない!

 

そんな場合は、

キズによるウイルスや細菌が

原因かもしれませんね。

 

ウイルスや細菌も、

排除できないことで肉芽腫となり、

シコリを感じる腫れを伴います。

 

 

  1. 悪性腫瘍

 

悪性腫瘍は

身体の色々な場所にできます。

 

要するに耳のがんです。

 

耳たぶにシコリや耳だれ、

出血、痛み、難聴、めまい、

などの症状も起こります。

 

年代的には50代以上の

男性に多いと言われます。

 

 

  1. 耳介軟骨膜炎

 

耳介軟骨膜炎は耳介が炎症を起こして

耳たぶに広がる症状です。

 

腫れ意外にも痛みを感じます。

 

原因は耳のキズ、打撲、

虫刺などが考えられます。

 

 

進行すると疼痛を発生して

耳全体が腫れてしまいます。

 

耳たぶの腫れの対策法としては

2~3日様子を見るようにしましょう、

 

 

その中で痛みがある場合や

ドロドロした液がでてくる場合、

 

腫れがひどくなるようであれば

迷わず病院に行き医師の診察を受けましょう。

 

 

まとめ

 

 

耳たぶが腫れるということは

細菌やウイルス的なことだけじゃなく、

内面的な病気から起こることもあります。

 

例えば

睡眠不足など疲労が溜まっていることで

ストレス的な外傷としても

耳たぶが腫れることがまれにあります。

 

 

耳たぶの腫れは

重大な病気に繋がる可能性は少ないので、

あまり心配しないようにしましょう。

 

ですが、日に日に

耳たぶの腫れが大きくなったり、

痛みなどを伴う。

 

こんな場合は、病院で医師の診察を

受けるようにしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました