
関連ツイート
最近家事のモチベ下がり過ぎてたから便利グッズや可愛い食器買いまくってる🥰
時短効率化の為に食器は薄くて軽くて食洗機に入れやすいものばっかりになってたんだけど頑張って料理してもお皿がイマイチだとテンション上がらない〜
ずっと悩んでたクチポールも買おう🥰🥰🥰やる気への投資🫶♥️— アリアってぃ🦆@タイプリ垢 (@ariana_tpjp) June 16, 2022
このたまに来る
時短勤務ってなぁ〜に?期間
(イコール締め切り)
うちの上司は優しいけど
それでも自分がやらなきゃいけないものは 誰もやってくれないわけで…
そして家事も育児も誰もやってくれない頑張れ〜
自分!!!#仕事の愚痴— シャンツァイ (@xiangcai_mdr) June 16, 2022
本当に料理が苦手で、家事代行にお願いしようと登録したまでは良いが、1時間時短勤務して時間作った方が安くて、結局、出来合いのものでいいやってなった。
誰か、私に料理を教えて😭— ERiNa*水族館 (@3ri7) June 16, 2022
マンマチャオ若草店は忙しいママ達の為味方です。
家事を時短して有意義な毎日に♪お洗濯#コインランドリー#南アルプス市 #コインランドリー#洗濯
— マンマチャオ若草店 (@w_manma) June 16, 2022
すてきなキャンペーンありがとうございます💕#置き場所であきらめない食洗機
こんなスリムな食洗機があるなんて
狭い我が家にぴったりです✨
冷蔵庫とシンクの間に置きたいです😊小さい子👶🏻いるので少しでも家事の時短になったらとっても助かります!
応募させていただきます💕 https://t.co/tDraTCCKfm pic.twitter.com/2U3Hi6wfVR
— おもちまるΩ 🎁固ツイ (@omochi_yakuzo) June 16, 2022
趣味の時間が持てるのも、家事を時短しているから。デキる主婦ではないけれど、片付けやすい仕組みがあるからこそ。私は片付けで時短をしまくってます!さ!今日はテニス🎾#整理収納アドバイザー
— しょうこ@今日を笑顔で生きるための片付け (@smilestorage) June 16, 2022
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
ここで爆編み🧶してたら私も偉いわ‼️
ちゃんとTwitterで時間溶かしまくって編めて無いから
私こそ真のめんどくさがり👍✨早寝早起きして時短家事のために心骨注いで
ただただ一心に日中の時間を無為に過ごす🍵
めんどくさの天才🎓✨乁(°ω°`乁)マジ神✧*。www— 🇺🇦くま吉🐻(熊野熊吉)🇺🇦 (@hungry6bear) June 16, 2022
互いの体力・精神力のキャパシティと、やらないといけないことと・やらなくて良いことを棚卸しして、
優先順位つけて分担していくんだよね。理想は
片方が時給5000円で働けるのに、もう片方が時給1000円で働く意味は無いし(自己実現なら別だが)、
お金があれば家事時短のための投資もすべきだよね— amaichigo (@ichigoamakute) June 16, 2022
今までケトルってなんとなく手間がかかるようなイメージがあって使ってこなかったんだけど、この前ついに買ったらものすごいお湯沸くまでの時間早いし、手入れも楽だから絶対みんな買った方がいいよ。#ケトル#時短家事
— あおいフォロバ100% (@aoikroom) June 16, 2022
免除というか、家事にもお金出すなら単身者も家事の給与もらいながら、会社の稼働としては時短みたいな働き方でいいんですよね?
1人分の給与なら、半日稼働で半日家事が妥当なんかなー— 怪力たぬき (@the_tanukist) June 16, 2022
ただの時短家事じゃない、新しい家事の方法をライオンが提案 LION×名探偵コナン 家事にまつわる時間泥棒を逮捕せよ!キャンペーン 3月20日(日)スタート(´∀`σ)σ
— 家事時短の裏技 (@ke8j5i7m) June 16, 2022
上司が『独身50代女性』の場合、
『めちゃくちゃ優しい』か、『めちゃくちゃ厳しい』のどちらか。私は最終的に『自分で好きで産んだんだから』と、時短は認めてもらえずフルで家事育児仕事を頑張ったら倒れました。
— かなぶん (@kanabumbum21) June 16, 2022
3人目を出産予定の友人が切迫早産で入院中。
今は夫さんが二時間時短勤務で保育園の送迎など家事育児をしている。1人目産まれた時は全然家事育児しないタイプの男性だったけど、2人目出産前にも長期入院の時期があって、その後育休取得したし今回もするらしい。
人って経験したら変わるよね。
— イナバナエコ (@ottonotumenoaka) June 16, 2022
えっ
専業主婦なんだから口を出すな?あなたが仕事関係専念できるのは、私が家事育児まるっと引き受けてるからですよね?????
来年から時短パートの予定だけどどうなる我が家…
— よだ@2y2m🎀 (@y0da77aya) June 16, 2022
貴方は、何だと思いますか?
時短家事の救世主。https://t.co/c2pNU2aft8#お洗濯#コインランドリー#甲府市大里 pic.twitter.com/YF3SCfwbQS
— マンマチャオ甲府大里店 (@manma_o) June 15, 2022
コメント