
ウクライナ・ゼレンスキー大統領のオンライン演説は、明日
Toru Nogawa
返信先:@HT73626510明日の18時に、日本の国会議員とゼレンスキー大統領のオンライン演説が予定されてますが。 自身の演説場所から数十キロに戦火が迫る国の代表者と、日本の国会議員達との意思レベルの温度差は明らかに出るでしょう。? 柔軟な想像力と多角的な認識力が、参加する国会議員に試される場だと思います。
山下宣
ウクライナ大統領が日本の国会でオンライン演説する理由とそれを許す理由がわからない。ロシアが国際法違反の戦争を仕掛けたことの批判は当然すべきだし、してるのに、それ以上にウクライナ大統領に場を貸す理由は。露ウクの間の政治的問題については日本は中立であるべきでは。
adashin@GMC(仮)所属
明日の18時からゼレンスキーさんが日本の国会でオンライン演説するらしい。 彼の意見の一語一句がウクライナ国民の意見だと理解して良いんだよね? アメリカでパールハーバーを説いて、ドイツにはお説教。 日本には何を言うのかなぁwww
????✨BOST ONIGIRI STATION✨????
返信先:@onyohe02他1人これはウクライナ国民とは切り離して考えなければいけないかもしれませんね。 この大統領は各国の国会に顔を出し、その国の傷口にふれ、喚起して世界に戦争を呼び込もうとしているのではと最近感じます。 各国の国会にスーツでオンライン演説に臨まないのも正直疑問です。
コメント