
関連ツイート
ちょっとつかれたので私の生活の知恵。
散らかったおもちゃ、モップでガーっと集めてから分類すると楽よ。
最後に集まったゴミを掃除機で吸えば掃除まで終わる。#ズボラ家事— 山梨で多胎育児をしやすくするためがんばる人たち (@yamanashitwins) July 9, 2022
いつも行くコンビニのオーナーのおばちゃんがいつも店先で食べ散らかしてそのままにして帰る学生三人が今日も来て困ってる、って言ってきたから帰りに『あんたら動画撮られてるよ、片付けて帰んなよ」って言ってあげたら蜘蛛の子を散らすように掃除して帰った🧹まだまだ子供には知恵比べ負けない👍
— みくみく(SR) (@mikumiku_sr) July 9, 2022
そろそろ玄関とベランダ用のほうき欲しいね。
今はなんかいらないDMハガキで掬って掃除してるんだけども、あるいみ知恵を使ってるんだけども、もっと、こう文化的に生きたい、ね?— ふち@床となかよし (@futimothy) July 9, 2022
【トイレ掃除の水節約知恵】排水再利用⇒お風呂の残り湯や・洗濯排水(すすぎの水)などが比較的キレイなので代用として使えます。他にもわりとキレイだけどそのまま流してしまっているというケースがあれば、掃除の水として活用してみてはいかがでしょうか。
— 知っておいて損はなし‼︎生活費削減術‼︎ (@setuyakuzyutu1) July 9, 2022
朝食ったもの退かす前に昼餌代わりに知恵の実にかぶり付き掃除機に正直かけて着替えるに至る
— 白堂鷹羽-takabane- (@tsukumo_dou) July 9, 2022
掃除、整理、断捨離
これは頭をすっきりさせてくれて
シンプルに気持ち良く
過ごすための知恵ですね物は多く持たない、溜め込まない#掃除大切 #整理大切 #断捨離大切
— 子育てママの豊かな未来をつくるオンライン集客MLM🌈kana (@kana_nanairo777) July 8, 2022
なんていうか指突っ込んでえづいたり、明らかに気を引こうとするケホケホなのよね。でも家の掃除あんま出来てないしハウスダストの可能性もあるやもな🤔
最近色々知恵つけてきたから神経質になるのも疲れる(ヽ´ω`)— ほのはは@1y1m (@kafukaandrushon) July 7, 2022
お祖父様は
「汗のなかからホンマもんの知恵が出るんやで。生きた知恵は汗のなかから出るもんや」
みたいな事を教えたかったのかな?まぁ、プール掃除じゃなくてもよさそうですが😅
— おいちゃん (@diski76993311) July 7, 2022
まあAgungおばなんだが
このヒト知恵遅れ?でAgung一家が面倒見てるからウチの掃除に来るんだけど
それイヤや、やめとけってこっちが言ってるの理解しない
で関わり合いになりたくないので
しばらく部屋に缶詰めAgungママの上がって来た時点で彼女には挨拶して出てきた
— Lucky 休止中in bali🇮🇩 (@luckynewhotel) July 7, 2022
掃除は今日はもうやめた!
🐕が逃走しないように考える。
犬と人間の知恵比べ😳この前は柵を歯と手で引っ張って移動することを覚え、昨日は持ち上げることを覚えた😬
— 🐾໊𝗪𝗮𝘇𝗼𝘄𝘀𝗸𝗶🐾໊ (@M_WaZow) July 7, 2022
RBリアニ
GAME1 森知恵便りの全力Will2回、森知恵でライフ4点まで削って引いたウーロが走りきって勝利GAME2 忍耐を一生抱えつつ、モンスター・マニュアル設置、ウーロ定着、相手のリアニをモンスター・マニュアルから忍耐出して墓地掃除して残りライフを執政官のドレインで勝ち
— TEARS-K (@TEARS_KNOCK) July 6, 2022
三人寄れば文殊の知恵、ならぬ掃除の知恵🤣
てか、普通に掃除せんかーーー😆😆— 🌳🎌🌲春の鯉🌲🇯🇵🌳 (@ninnikugo1) July 6, 2022
掃除機が動かなくなって、シャープ公式の復旧方法でもダメだったのだが、最後にスーファミのカセット方式で電源の溝に強めにフーってしたら動いた。古代人の知恵。
— れな (@rena0807) July 5, 2022
子どものリビング学習。
時々、学校と勘違いしているのか、容赦なく消しカスをテーブルの下へババッーってやる。
叱って勉強しなくなるリスクがあるので、消しカスは彼らから溢れ出た知恵の欠片だと思って、掃除してます😭
フロアコーティングの際に業者さんからの熱い説明で床に愛着を持ってます💕— がんばるB型夫 (@gannbarub) July 5, 2022
鳥の専用部屋の掃除をしてる間にお茶やお菓子をぶちまけドロドロにして遊ぶヤツ。
俺のキチガイの血を見事に引き継いだな。
絶対に大人になって社会に出す。
この世の生き地獄でもがけ。社会に出るまではしっかり面倒も見るし、知恵も授ける。
だけど、自分がどれだけ無力か知り、身の丈の幸せを知れ pic.twitter.com/abgA5xe1kj— 森下 (@riri37156892) July 5, 2022
コメント