
関連ツイート
知恵も授けず、家事や仕事への興味を失わせて殺伐とした雰囲気だけを伝えて自立しろというのは笑止千万。そのような者はむしろ自分の気に入らない者を弱者と見定めて萎縮させようと言う魂胆なんだろう。そのような者は社会にとってのがん細胞であるため、懲らしめるべきなのだ。
— ゴウ・ムラクモ a.k.a. 克馬【第3ポイント1清流】 (@go5jouka) June 23, 2022
家事とか基本的な物は、自然と身に着いた。生きる為の知恵、ってやつだな。
— 緋乃宮 零夜 (@Hinomiya_LoD) June 23, 2022
私は投資関係でFBを使ってるのでその機能はマジで助かります。インスタはママ友には教えないつもりです😇というかほとんど料理とか家事の知恵ぐらいしか見てない😅ママ友問題色々大変そうですね😦
— リンリンコ¥株式投資してる主婦 (@invesrink08523) June 23, 2022
切迫流産で自宅安静を命じられた皆さんー!!!どんな風に過ごされてますか???また、核家族で家事はどうしても配偶者に頼らないといけなくなると思うのですが、どう対応されてますか???切実に困っているので皆さんの知恵貸してください😭😭😭
— ゆでたまご@初マタ15w (@baby_yudetamago) June 23, 2022
独り暮らししてても知らないことは沢山あるのでやはり主婦の知恵なんでしょうかね?布団干したり水回りの掃除とか私あんまりやらないタイプなんですが、多分やらなきゃいけないのにやってない事沢山あると思います…😅食事作るだけが家事ではない!ですね。
— 〆ぞー。 (@shimezo_u) June 22, 2022
家事とか基本的な物は、自然と身に着いた。生きる為の知恵、ってやつだな。
— 緋乃宮 零夜 (@Hinomiya_LoD) June 22, 2022
全然時間もお金も家事の知恵も足りてなさすぎてなぁ…
内定先に就職してれば家のお金・場所も全部負担してくれて、家事の知恵以外は全部問題なかったんだけどなぁ…😞
とりあえずお金貯めなきゃ何も始まらないから仕事頑張らなきゃだよ〜😫— 田中マクベス闘莉王 (@TANAKAraFEH) June 21, 2022
家事とか基本的な物は、自然と身に着いた。生きる為の知恵、ってやつだな。
— 緋乃宮 零夜 (@Hinomiya_LoD) June 21, 2022
家事…節約とか時短などふたりも生活の知恵はあれど、時折目からウロコな内容を見つけ自分たちで検証するのが楽しいので。
ドゥのきょうの〇〇は20代入ってから観始めるやつですが、徐々にそれに加え朝ドラや大河見始めたらどうしようとは思ってます。キャラの尊厳を損なう発言……
— もくまおう@期間限定 (@mokuma_oh_oh) June 21, 2022
おふくろの知恵的なお弁当おかずのレシピとか効率いい家事のやり方とかマジで役に立つ有能情報ばら撒いてくれる主夫垢作るか…
本当に主夫かどうか、信じるかは
あなた次第— 鈴木雫💙💛N∃W (@scrapironstatue) June 21, 2022
おふくろの知恵的なお弁当おかずのレシピとか効率いい家事のやり方とかマジで役に立つ有能情報ばら撒いてくれる主婦垢は好きだけど、自分が主人公のノンフィクションコメディ垂れ流してるママ垢とか見ても何の参考にもならないどころか結婚願望消え去りそう
— 👾Sara👾 (@as23sayu) June 21, 2022
家事とか基本的な物は、自然と身に着いた。生きる為の知恵、ってやつだな。
— 緋乃宮 零夜 (@Hinomiya_LoD) June 20, 2022
生活の知恵、家事力って意味では確実に先生です( ˇωˇ )笑
— naosuke(なおすけ) (@naosuke_kiri) June 20, 2022
知恵も授けず、家事や仕事への興味を失わせて殺伐とした雰囲気だけを伝えて自立しろというのは笑止千万。そのような者はむしろ自分の気に入らない者を弱者と見定めて萎縮させようと言う魂胆なんだろう。そのような者は社会にとってのがん細胞であるため、懲らしめるべきなのだ。
— ゴウ・ムラクモ a.k.a. 克馬【第3ポイント1清流】 (@go5jouka) June 19, 2022
家事とか基本的な物は、自然と身に着いた。生きる為の知恵、ってやつだな。
— 緋乃宮 零夜 (@Hinomiya_LoD) June 19, 2022
コメント