
関連ツイート
ずぼらでも手抜きでもない
時短家事の裏技!https://t.co/sJg8jWQAWc— 立香ママ✲相互フォロー (@QyYiauKQeDOwHHh) May 31, 2022
先日床に落ちた髪の毛を掃除しながら「家事時短のために丸坊主にしようかなー」と言ったら夫に反対された。今朝布団の掃除をしながらふと「全身脱毛したら掃除の手間がかなり減るのでは?とりあえずすね毛の脱毛してよ」とお願いしたら夫に拒否された。
家事の効率化に消極的な夫だわ。— 山本千鶴🍊2y (@yamashimomemumi) May 31, 2022
日々の献立内容に困った人に助かります☺️
Amazonには宅配弁当のサービスも揃っていますね✨子供や家族の食事のメニューを決めるのは、とても大変です😓レンチンするだけでおかずか作れるのは、時短になり家事の負担を減らしてくれます🤗https://t.co/JTRiCjwodM— サラちゃん🐩相互フォロー (@SarahPa54687106) May 31, 2022
こんばんは🌟
ハナマルキさんとのコラボおめでとうございます👏❤️
発酵✖️時短で上質な暮らし憧れます🥺育休から復帰したら忙しい日々が待っているので、時短料理で家事を楽したいです!
素敵なキャンペーン応募させて下さい🧸💐𓂃 𓈒𓏸
— 🤍めめめっこ🤍 (@qcUYwYUqu) May 31, 2022
家事育児は夫と分担してるけど、時短ワーママくらいの仕事量+専業ママくらいの子ども関連の用事の量を同時にこなそうとしたらしんどくなってきた。セーブしなきゃだめだこりゃ。睡眠はそれなりにとれてるはずなのに体調が悪い。今日は夫に夜勤を託して朝まで寝させてもらうぜ!
— 小晴|取材ライター (@koharu_d_0401) May 31, 2022
でも彼を責める気にもならない。私も独身の20代の頃は、子育て中で時短で帰る先輩を見て、何となく余裕あるように思ってた。家事育児の解像度なんて、経験なければそんなもんだよなと。
— リトルスー (@Q9Zi9V68L0Sa3TD) May 31, 2022
家事を助ける「時短家事フェスタ」を7月10日ライブ配信! ~時短家事グッズ紹介&家事の悩み解決案を提案~(*゚ー゚)
— 家事時短の裏技 (@ke8j5i7m) May 31, 2022
復職して、1ヶ月。
思う事。
時短でも帰宅後忙しい。
フルでなおかつ土日休みのお母さんは、
頑張りすぎな気がすること。
ご飯どうしてるんやろ?仕事家事育児
5:10:10の割合でエンストしそう笑主人はどちらかと云えば、育児も家事もやってくれる方になりましたが、、、
— atnyu1115 (@atny1115yu) May 31, 2022
旦那は、私が職場復帰してから平日休みのときは保育園に子供預けてやりたいことできる時間が増えてるけど(と言ってもうちの掃除したり、ご飯の準備もしてくれる)
私は土日旦那が休みじゃないときには一人で家事育児だし、平日は普通に仕事だし(時短だけど)— つるつるつるりん (@turuturuex40730) May 31, 2022
子育て中に1番家事が楽になったと感じるのが食洗機です。面倒な食器洗いから乾燥まで一気にしてくれるので家事の時短になります。手洗いでは落としづらい頑固な油汚れもしっかり落としてくれるので気に入っています。#時短家事#食洗機#油汚れ
— あおいフォロバ100% (@aoikroom) May 31, 2022
ブログ更新です✏︎〈究極の時短家事〉10年利用中!衣替えにはなくてはならない溺愛サービスhttps://t.co/erat7vo1Qs
— かなで@好きなものに囲まれた暮らし (@kanade09629288) May 31, 2022
フルタイムワーママさんと仲良くなれたら嬉しい!
子育ての話とか時短家事とか情報共有できたらいいな
— 🌺まいまい🌺楽天SHOPAHOLIC🌺 (@instamaimai77) May 31, 2022
今日はキッチン周りをご紹介
ビルトインの食洗機は家事の時短に大活躍🍽
家事の時手間減るだけではなく光熱費も抑えられちゃいます💴ビルトインタイプだと見た目もスッキリおさまります✨#タクトホーム#食洗機 pic.twitter.com/9RaeCoov63
— タクトホーム【公式】 (@IGH_tacthome) May 31, 2022
家事ヤロウでやってた一位の商品探したらみつけたー
あれ、意外とお手頃価格
コレかなり時短になりそうだから買おうかな🎶#家事ヤロウ
— れお (@haru_affi) May 31, 2022
【ちょっとした工夫で激変!】家事時短のために「前の日にやること」と「明日に残しても大丈夫なこと」#antenna_JP https://t.co/ydephIu3Xk
— しろさい 優しい繋がりに感謝🍀 (@kazu24hiro24) May 31, 2022
コメント