
関連ツイート
ワーママ時短で1人子育てしながら、夫に家事育児協力してもらってもなかなかしんどいわぁって感じだったのに。夫が協力しない…ってなるとほんと夫婦、パートナーの意味って感じやね😀なんでわからないんだろうね?わかっててもやりたくないのかな?yukaちゃんはもちろんモラじゃないです😤
— aki@2y🥚5月29日✈️ (@aki1m1) April 18, 2022
時短家事のコツは「汚れる前に防ぐ」!<予防掃除>で快適な春の新生活を トイレの便器と床の隙間汚れに!便器に馴染みやすいカラーで汚れを防ぐ吸着テープ『便器すき…(´エ`;)
— 家事時短の裏技 (@ke8j5i7m) April 18, 2022
【生活が豊かになる時短家電】
家事を時短してくれる便利家電が欲しい。
時短になった分、もっと人生を豊かにする時間に使えるし~♪✅自動調理器
✅ロボット掃除機
✅食器洗い乾燥機
✅ドラム式洗濯乾燥機共働きの家庭が増えたことで、家事がラクになる家電増えましたよね~♪
— ふみまる@アパレル古着転売×eBay輸出×サラリーマン (@fumimaru_furugi) April 18, 2022
私はまだ更年期に入っていないけど、今から出来ることを少しずつ生活に取り入れるようにしている。
・睡眠と自律神経を整える
・自分の体調の変化や不調を家族とオープンに話す
・家事を「お母さんだけの仕事」にしない
・手抜き、時短、気分転換の引き出しを増やす…などなど🍀#みんなの更年期— Weg (@Weg_youareich) April 18, 2022
同じチームの時短の主婦さんいるんだけど仕事して家事してるの凄すぎるし話しやすいし大好きすぎるめっちゃ話しかけちゃう
— 藤夏メア*固ツイお知らせ (@2na_777) April 18, 2022
サタデープラス【野々村友紀子の家事時短★冷凍シュウマイ★幸せ!自己流ライフ】[字](*゚Д゚*)
— 家事時短の裏技 (@ke8j5i7m) April 18, 2022
ワイドショーで取り上げられている「夫育て」という言葉を違和感。自分の都合のいいように価値観を押しつけている感じがして苦手だなあ。時短家電を導入したり、モノを減らしたりすれば家事がとても楽になって育てる必要もなくなるよー!!!
— ミニマリスト看護師みみげ (@5AT40cdTdMHFAPl) April 18, 2022
家事をサボりたい時はこれで時短ご飯♪松屋在宅応援 新春 福袋!
松屋最大の種類大ボリュームセット!全部で15種34食入りでこの値段は破格!
冷凍食品で保存もきくし、一人暮らしや単身赴任、毎日のおかずに一品追加の惣菜としてもOK! https://t.co/90TXP8iEwO
— 柚月🌴@温泉が好き🍏 (@Caren76062621) April 18, 2022
料理代行で1週間作り置きをしてもらって「微凍結パーシャル」で少しずつ食べるもいけそう。
共働き時短家事の救世主!パナソニック冷蔵庫のパーシャル×はやうま冷凍に感動 – 北欧ミッドセンチュリーの家づくり https://t.co/tNTSvhiKtJ
— ごはん (@gohan_keitai) April 18, 2022
家事の時短が進んだけど、時間の余裕はできた? 「クロノス的時間」と「カイロス的時間」|まいどなニュース(。´_`)ノ
— 家事時短の裏技 (@ke8j5i7m) April 18, 2022
家事の時短が進んだけど、時間の余裕はできた? 「クロノス的時間」と「カイロス的時間」|まいどなニュース(`・∀・´)
— 家事時短の裏技 (@ke8j5i7m) April 18, 2022
【本日の #じぶん実験室】
時短・効率化・改善と聞くと、ついつい「仕事」や「炊事洗濯掃除」など、大きな時間の塊に目が向きがち。が、実は手を付けやすいのは「名もなき家事」なのかも!? 自分でも些細な事と思っていたあれこれを改善したら、幸せ度が爆上がり中です!https://t.co/p1DI2h6mVG— 矢島美穂 |ライター@さいたま (@xxmiho0627xx) April 18, 2022
「枚方なのに北海道以上の断熱レベル」「旦那さん考案の家事時短術」今どきの共働き夫婦が建てた家がすごい【ひらつー不動産】|(*′口`)ノ
— 家事時短の裏技 (@ke8j5i7m) April 18, 2022
上司が『独身50代女性』の場合、
『めちゃくちゃ優しい』か、『めちゃくちゃ厳しい』のどちらか。私は最終的に『自分で好きで産んだんだから』と、時短は認めてもらえずフルで家事育児仕事を頑張ったら倒れました。
— かなぶん (@kanabumbum21) April 18, 2022
そうなのよ😂💦結局子供が20時に寝てしまうからって言う理由で時短めちゃくちゃ助かるんだけど、意外に寝たあとの時間余裕があって何かしなければってかんじよ🥺💕←家事はほぼしない人😂笑
— キウイ1y🐣 (@10_m2020) April 17, 2022
コメント