
関連ツイート
今度こそコロナ対策に集中してくれるのかと思いきや、次から次へと「いまそれ?」を持ち出してきて…もうやめてくれー!の気持ちです。
すぐにやらなくちゃいけない仕事を脇目に、CDケースの隅を綿棒で掃除し始める私のよう。だめ。#国民投票法改正案に抗議します— naoco watanabe (@watanabenao) May 19, 2020
自分がADHDで、ほっといたらなんでも先延ばしにして生活環境最悪にするってことを実体験で知ってるから、「そういう自分は死ね」って積極的にボコりに行った結果、こまめに掃除してリマインダーとホワイトボードで予定管理してタイマー活用するようになっただけで、それ以前はヒトの出来損ないなので。
— GammaRay (@sizuoka074) May 19, 2020
ウォークマン本体から曲を戻せることが唯一の可能性なんだけど、機種が古いから対応するかどうかがわからん。。。X-アプリは既に動作保証対象外だったからノーパソ経由でバックアップ焼くこともできなかったしなー(Win10にインスコできない
頼みの綱のウォークマンは部屋の大掃除で行方不明だしなぁ— れん@ウチの初期刀が尊い (@renymacha) May 19, 2020
パニクってムカデ吸えないかって掃除機したけどムカデの握力強すぎて吸えなかったし逃げられたし真夜中3時だしツラい
— 紅林檎 (@aka_ringo00) May 19, 2020
イタリア一般家庭のドライヤーは普通の形してるんだろうけど私は一度ヴェネツィアでとんでもねえ形のドライヤーに会ってましてね。
例えるならルイージマンションの掃除機みたいな— 🌹おそう💉 (@Osochan_hate2) May 19, 2020
掃除してたら久々出てきて見てるけどいいな pic.twitter.com/NHiqrCbkJB
— ぴーす (@piieece2) May 19, 2020
#gabdro
立場弱点てか、サターニャ言われるがまま、掃除してかわいいシーンw
— りんかい(シャロ鉄)@シャロは僕の嫁!!(同担拒否) (@rinkai7012) May 19, 2020
https://twitter.com/_170323_/status/1262808121434497024
https://twitter.com/kavuwa_/status/1262808100291018752
掃除なんていやだと言っていたら面白い仕事はできない。下積みの大切さを肌で知るんです
— 明@あきら (@akirakato1021) May 19, 2020