Originally posted on 2020年4月28日 @ 3:10 PM

関連ツイート
「俺は子育てより仕事の方がしんどい」と言い切っていた旦那に、今日1日仕事休みだったので息子見つつ家事もしてもらった。結果、いつもならテレビ見てるこの時間にいま隣で泥のように眠っている。育休中や主婦ならそれが毎日つづくんだよとか言いたいこともあるけど、ともかくお疲れさま。頑張ったね
— 焼きハラコ🍪『腐女子育児』発売中 (@WwZuttonetaiYo) April 27, 2020
こんなときの妊娠、出産は大変だって自分も妊婦だから身をもってわかる。
こんなときに子育てするのは大変っていうのも身をもってわかる。
でも、こんなとき子供がいてよかったなとも思う。暗いニュースばかりの中、家が笑顔になるのは、この子のおかげ。— haru (@haru94001058) April 28, 2020
私仕事してまへん😊
夫の意向で、私は働かず、学校などとの掛橋を頑張る係。どちらかがそれをすると夫のしたい子育てです。。。— Milkyway Zombie (@MilkywayZombie) April 28, 2020
子育てしてる人、妊娠の人に同じように働けとは言わないから、せめて物資はください。丸腰でウイルスとは戦えない。
— なまえちゃん (@namaeeechan) April 28, 2020
世の夫ちゃん達は言われなきゃ気付きゃしないポンコツ多いかもしれませんが、気付きさえすれば、愛する嫁ちゃんとの子育てに貢献したいと素直に思ってたりするアンチクショウでもありますので、懲りずにご指導下さいませm(_*_)m
— マダオジ (@madao206) February 19, 2019
#鬼滅の刃流強い自分のつくり方 は、鬼滅の刃を読んだことのない方にも読んで頂けるようなビジネス本として書きました。が、セリフを引用していますので、知らない方には掴みにくいかもしれません。ただ、読んでない方からの声では、スラスラ読めて子育てに有効とも頂きました。ありがとうございます♪ pic.twitter.com/xLpdr5eNe3
— 井島由佳 (@ijima_y) April 28, 2020
子育てなんて想像したこともないしこの先も絶対ないだろうけど もし顔の良い息子が生まれたら 溺愛して性的虐○親父になっている自信はある(毒親)
— 芋★熊ฅ(`・㉨・´)🍠野郎フェスE31 (@imobearl) April 28, 2020
https://twitter.com/mameko_momoharu/status/1255015944847425536
「子供が家にいるから、お金がかかる、もっと手当欲しい」って、
子供妊娠する年代くらいなら子育てにいくらお金がかかるかわかるでしょと思ってしまう。それをわかって産んでるんだろうから、いまさら言うことではないと思うんだけど。— haru (@haru94001058) April 28, 2020
ロングネイルは子育てに向いてないと私も思います。
ある程度大きくなったら、存分にすればいいと思うんですけどねw— 野生のシマウマ (@dkm7v9) April 28, 2020
頑張って下さいね*˙︶˙*)ノ"
子育てしながら勉強って本当に大変ですよね💦
応援しています✨✨— けー (@mp0aU89pjomr8b4) April 28, 2020