Originally posted on 2020年3月20日 @ 3:48 PM

関連ツイート
【雀始巣】
(すずめはじめてすくう)雀が枯れ草や藁を集めて、子育てのために巣を作り始めるころ。七十二候のひとつで、二十四節気の春分の初候にあたる。3月20日~3月24日ごろ。#七十二候 pic.twitter.com/0LthNbboZq
— 大和猫 (@yamatokotobacat) March 19, 2020
数年ぶりにTwitter再開しました!(アカウントも作り直しましたw)
日々仕事や子育てをする中で得られる気付きや学びを中心に、少しずつ発信していきます。
まずは一ヶ月継続。頑張ります!
— 永井佑典|✨カッコイイ✨を追求する (@yusuke219) March 20, 2020
こういうところでガス抜きできるのはいいことなのかも?w
いやもう子育てって本当に大変だなあ…— るな郎 (@luna_cres56) March 20, 2020
ありがとー!😇
お互い子育てがんばろ〜— 田辺ミッチェル (@mitchell_tana) March 20, 2020
まきまきさんに賛成です。消費税下げ、現金支給するべきだと思います。子育て世帯は就学前の子供を預けるところもなく困っている、支出も増え収入が減りなんとかして欲しい声が多いですね。
— えつこ (@KmtF12) March 20, 2020
子育てモブ霊 pic.twitter.com/WqYdnDQelX
— 原GO (@chmty_1202) March 12, 2020
感動する暇もないほど粛々と短縮されたお式でしたわ(ↀωↀ)
文集の先生からの言葉でちょっとウルっときたぐらいでw子育て、随時お金のかかる時期に突入していきます!頑張るぞ💪
— miwatan@ほぼ日常 (@mi_watan) March 20, 2020
子育ての息抜きに、と外ランチに誘ってくださる男性陣。
その気遣いはありがたいんだけど、オッサンと仕事の話をするより、息子のほっぺたを永遠にスリスリしてたいのよ。
— ななな@8m男児 (@nnnnntsko) March 20, 2020
3月は嫌とか学年とか時期さえ関係なければ、今すぐにでも産み落としたい。
36wでももう十分育ってる。
寝たきりも体が辛いのも痛いのも好きなように動けないのも不眠もこむら返りも圧迫で気持ち悪いのももう疲れた。
多分いつも通り動いて子育てしてたらまじで今陣痛くる自信がある。— なつき @小1♀ 年少♂ 4/14👶♀ (@n__nicola) March 20, 2020
おいおい、子育てしっかりできて、見た目良くて、オマケに英語話せるって、アンタ…かっこいいな…
— ばぎお (@bagi0916) March 20, 2020
子育て漫画楽しみ!
月齢近いので、そうそう〜って声上げながらblog読んでます。— ふゆこ。 (@f_yuko) March 20, 2020