
関連ツイート
学生の頃、何を考えていたのか柿ピーだけの食生活を1ヵ月以上続けた先輩がいたんですよね。僕が気付いた頃には、「味覚の消失」「多発する歯ぐきの出血・口内炎・唇の割れ」「異様な量の頭髪脱落」「ドブのような口臭」「消えない倦怠感」などの症状が現れていて、多分あれは壊血病だったんでしょう。
— いけさん ィェィㇴ太郎 (@is_ikesan) March 16, 2020
壊血病ってやつとか脚気ってやつとかこないだからちょいちょい流れてくるけど実際どういう病気なの??っていうのがよくわからなくてわからない。とりあえず食生活にはもうちょっと気をつけた方がいいんだなというのはわかった。食生活なー…………食事より推しにお金を使いたいって思っちゃうからダメ
— 蓮見れんか(夜空アクエ) (@hsm_renka) March 17, 2020
でも、どんなに生活習慣病予防や食生活の見直しをしても一番はやっぱりストレスなんですよね😞💦
ストレスが免疫力低下をもたらしてくるから免疫力をあげるにもストレスを溜め込まないのが一番という事を理解していきたいですよね✨— まめつぶごはん (@Sr5XlsiS5Ecajw2) March 17, 2020
承太郎:風邪を引いたおれに向かって先生が「承太郎さんは偏った食生活してるからですよ!ネギ食べてください!!万病の元ですよ!!!」と言い放った
— 承露コピペbot (@tarohan_bot) March 17, 2020
食生活がすぐおかしくなるからニキビが一生治らん
— ほのきゃん (@_____honokyan) March 17, 2020
https://twitter.com/natukage/status/1239796221394337792
食生活やばかったの、うちの嫁の方だよ!(笑)
私は三食きっちり健康食食べて運動サボって生きてきたせいで、立派な省エネデブになってしまった…いまや、どれだけ食事制限しても1gも痩せない(´・ω・`)
炊飯器角煮懐かしいwww— 黒糖るう (@blacksugar_ruu) March 17, 2020
でもさ自炊しないと食生活乱れてくからやらないとだよねー
— 固ツイ見て!かなた⊿⊿⊿欅エナドリ部 (@oze_honos_karin) March 17, 2020
食生活で「浮いた」お金、ある日突然「あれはツケだったのか……」と気づかされたりするので、ぜひ程々に……(この現代で壊血病を経験したことがあります)。
— 祭谷一斗 (@maturiya_itto) March 15, 2020
https://twitter.com/72natttsu72/status/1239795814223904768
かのまんさんきっとこれから呟くんだけど食生活も改善したって言ってたもんね
プロテインって別に置き換えの意味で飲んでるわけではないのかな
— ゆうき@頑張れ (@y_iheartyou) March 17, 2020