Originally posted on 2020年2月23日 @ 3:18 PM

関連ツイート
「こうなったら最後、てこでも動かない」
えみルー親子の子育て奮闘記 pic.twitter.com/X27WllRqm4
— ton (@ton39342104) February 22, 2020
お風呂入らないとごねていた4歳児に、夫が「じゃあジャンケンで勝ったら入る、負けたら入る、ね」と言っていて、いくらなんでも無理があると思ってたら、「いいよー!やったー!勝ち!お風呂入る!」ってウキウキでお風呂場に行ったので、子育てはやっぱりよくわからない。とりあえず4歳児は可愛い。
— ライ (@Mlagopus) February 21, 2020
子育て、勝ち負けじゃないんだけど、こういう時に軽く敗北感を感じてしまうの多分私のダメなところ。いやだってそんな理不尽な二択ありなのか。そうなのか。そうなんだなあ。子供が楽しそうで何よりだよ。とりあえず4歳児可愛い。
— ライ (@Mlagopus) February 21, 2020
お風呂入らないとごねていた4歳児に、夫が「じゃあジャンケンで勝ったら入る、負けたら入る、ね」と言っていて、いくらなんでも無理があると思ってたら、「いいよー!やったー!勝ち!お風呂入る!」ってウキウキでお風呂場に行ったので、子育てはやっぱりよくわからない。とりあえず4歳児は可愛い。
— ライ (@Mlagopus) February 21, 2020
お風呂入らないとごねていた4歳児に、夫が「じゃあジャンケンで勝ったら入る、負けたら入る、ね」と言っていて、いくらなんでも無理があると思ってたら、「いいよー!やったー!勝ち!お風呂入る!」ってウキウキでお風呂場に行ったので、子育てはやっぱりよくわからない。とりあえず4歳児は可愛い。
— ライ (@Mlagopus) February 21, 2020
お風呂入らないとごねていた4歳児に、夫が「じゃあジャンケンで勝ったら入る、負けたら入る、ね」と言っていて、いくらなんでも無理があると思ってたら、「いいよー!やったー!勝ち!お風呂入る!」ってウキウキでお風呂場に行ったので、子育てはやっぱりよくわからない。とりあえず4歳児は可愛い。
— ライ (@Mlagopus) February 21, 2020
お風呂入らないとごねていた4歳児に、夫が「じゃあジャンケンで勝ったら入る、負けたら入る、ね」と言っていて、いくらなんでも無理があると思ってたら、「いいよー!やったー!勝ち!お風呂入る!」ってウキウキでお風呂場に行ったので、子育てはやっぱりよくわからない。とりあえず4歳児は可愛い。
— ライ (@Mlagopus) February 21, 2020
お風呂入らないとごねていた4歳児に、夫が「じゃあジャンケンで勝ったら入る、負けたら入る、ね」と言っていて、いくらなんでも無理があると思ってたら、「いいよー!やったー!勝ち!お風呂入る!」ってウキウキでお風呂場に行ったので、子育てはやっぱりよくわからない。とりあえず4歳児は可愛い。
— ライ (@Mlagopus) February 21, 2020
お風呂入らないとごねていた4歳児に、夫が「じゃあジャンケンで勝ったら入る、負けたら入る、ね」と言っていて、いくらなんでも無理があると思ってたら、「いいよー!やったー!勝ち!お風呂入る!」ってウキウキでお風呂場に行ったので、子育てはやっぱりよくわからない。とりあえず4歳児は可愛い。
— ライ (@Mlagopus) February 21, 2020
夜8時から朝まで寝てくれて助かるとか、3時間ごとに起きてた子の睡眠時間が延びてくると息してるか不安になって確かめるとかそれママの会話じゃん?
普通にそんな言葉が出てくる妻夫木聡さんと柄本佑さんって、俳優しながらちゃんと子育てしてるいいパパなんだなってほんと感動した#ボクらの時代— みい (@mi_kodai) February 23, 2020
子育て、勝ち負けじゃないんだけど、こういう時に軽く敗北感を感じてしまうの多分私のダメなところ。いやだってそんな理不尽な二択ありなのか。そうなのか。そうなんだなあ。子供が楽しそうで何よりだよ。とりあえず4歳児可愛い。
— ライ (@Mlagopus) February 21, 2020