Originally posted on 2020年2月15日 @ 3:17 AM

関連ツイート
現代の女性のワンオペ育児の辛さは、オスの労働の長時間化→育児不参加からきているのもあるだろうが、「メスが集住しなくなり、ママ友同士や祖母との子育てにおける連携・協力ができなくなった」という "人類史的に不自然" な生活様式からきている側面が大きいように思う。
— Ore Chang(EvoPsy) (@selfcomestomine) February 14, 2020
うちも去年1年ピークでやっと落ち着いた感じです🙄
めちゃくちゃわかりやすく反抗期あけたからこんな変わるんや!と思いましたー😂
お互い男子の子育て(もう終盤やけどw)頑張りましょーね🤣👍— miyyy (@3ka2628) February 14, 2020
https://twitter.com/177_175_155/status/1228382541628854273
子育て経済の多額出費は保育園と塾代と大学や専門学校の費用ではないでしょうか?保育園は無償もありますが小学校、中学校の勉強を学校がしっかり見てくれるよう改善の余地あり。そして大学や専門学校こそ無償化すべきではないですか?
— yoshi (@yoshi42961258) February 14, 2020
https://twitter.com/KlNF9DQQB3WYHow/status/1228381929906397186
寝るでしかし
ほんと子育てって大変だぁ#健康ダイアリー #LG21アンバサダー— Erin (@gorillakara) February 14, 2020
実家にいて姉家族と実母見てると、子育て大変とはいえど預かっといて〜ってすぐ実母に預けられる環境、羨ましい🥺
— ぱんとうさぎ®3m←38w5d (@beeko500) February 14, 2020
子育ては、指導をドブに捨てられる繰り返し。RT
— もちこ⛸ (@moti_moti925) February 14, 2020
https://twitter.com/tir413/status/1228381399641665536
嫁さんからの手作りValentineチョコ🍫
❣️☺️✨
子育て忙しい中、作ってくれた😂
ありがとう❣️🙇♂️ pic.twitter.com/hKMWBqfqdg— モン吉 (@bqLbUR8TNXg4Dn0) February 14, 2020
おめでとうー!
いい一年にしてね!子育ても頑張って( * ॑꒳ ॑*)っ⌒♡。.— なたね (@Natane_bal) February 14, 2020