Originally posted on 2020年2月6日 @ 3:17 PM

関連ツイート
今日も相当仕事が忙しかったけど、子どもが1歳2歳のとき、たそがれ泣きをいなしつつ家事をすることにくらべれば天国のように自分の思う通りに進められた。子育て中の諸君は堂々と出前やネットスーパーや納豆ご飯を誇っていい。いいよ。
— おぐらなおみ (@ogura_naomi) February 5, 2020
日焼けによるシミとニキビ跡が気になって気持ちが落ち込みます。子育てで忙しいですがまだまだ諦めたくないです。写真は手で持ったり、ためしてみたり10枚ぐらい載せたいです。 /https://t.co/EyNHSxt8Ud
— はっしー (@hatsushi07) February 6, 2020
待合にいる他の妊婦さんもお葬式みたいにしーーんとしてて。
先に出てきた母親も泣いてて。何があったのかは知らないけど、あぁこの人も子供にこういう思いをさせたくて子育てしてきたわけじゃないし 子供のためを思った選択だったんだろうなと。でもそこで選択を間違えると 子供も被害者になって→— みいこ®︎🐤37w→1y👶👶 (@yu_ki_2427) February 5, 2020
待合にいる他の妊婦さんもお葬式みたいにしーーんとしてて。
先に出てきた母親も泣いてて。何があったのかは知らないけど、あぁこの人も子供にこういう思いをさせたくて子育てしてきたわけじゃないし 子供のためを思った選択だったんだろうなと。でもそこで選択を間違えると 子供も被害者になって→— みいこ®︎🐤37w→1y👶👶 (@yu_ki_2427) February 5, 2020
見知らぬ土地での生活や子育てというのは、仮に辛いと思ってなくてもかなりのストレスですから、できるだけのんびり自分に甘く過ごして下さいね。
— 古谷実 (@ncyiwUVg0OryMlG) February 6, 2020
マスクがどこにも売ってない今、やっとの思いで手に入れたキャラクターマスクはだめで無地のマスクを必ずしてこい?
子供が泣くとすぐに通報される?
とにかくワンオペ?
5分Twitter見ただけで苦しくなる。
他人の子育てツイートを5分見ただけで耐えられない私が子育てできるわけないやん。— ちゃんゆみ★1118 (@s2_Perfume_s2) February 6, 2020
今日は仲良いママ友とめちゃくちゃお喋りして元気になった、明るい友達が多くて嬉しい!!笑いながら子育ての大変さ話すとか最高だわ。
— moi (@moiriver) February 6, 2020
作品を作り上げていく過程は何ごとにもあります。子育てとも似ているような
見る必要があると思う方は見れば良し👌
私には残酷すぎて、私がつらくなるのがいやで見ないと決めました^_^
良い作品として、表に出たものだけを今回は拝見してます— いけぽん (@sQ3LGEiwtOgRaQp) February 6, 2020
自分が仕事や子育てでてんやわんやしてる時に他の女とイチャイチャしてたらそりゃキレる
100年の恋も冷める
愚痴くらい聞いてやってくれ
頑張ってんだよ2人とも好きだけど、自分に置き換えて考えたら…やっぱ辛ぇわ
— スリーピング🦁Zeromus (@kyabetu_tarosan) February 6, 2020
子育てしてりゃ嫌というほどアジワエル
— KANIZON(有) CN 元エィジェン関取 (@kanitamakanizon) February 6, 2020
自分で何もしたく無い人間さ。
ひさみはどっちもやってるけど
子育ての方がキツいかな😅
旦那ばっかりに頼るのもどうかと
思う。— 🍎明日納車予定のHisami🍋 (@RX7133H) February 6, 2020