Originally posted on 2020年1月27日 @ 3:20 PM

関連ツイート
【飼い主を逮捕】子育て中の母犬、動物虐待の現場にボランティアを案内 米https://t.co/2OIa2TU3RZ
「一緒に来て」というように家まで案内。民家では犬やアヒルなどがケージに入れられて死んでいたという。 pic.twitter.com/08FwRvh4ku
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 27, 2020
まず、その前に、
前提として考えてみてください。
.
.
日本は国として、金融資本主義を取り入れています。資本主義社会では、国は常に成長している事が前提となります。その前提を踏まえて社会システムを構築しているので、経済成長しないと年金、子育て、結婚、防衛と、全ての社会システムが上手→
— もっちん(7月は桃の季節🍑) (@kidd_510) January 27, 2020
この前の保育園の懇親会、5名ぐらいのグループに別れて、子育てに関する相談会みたいな話になったんだけど、もうどこの子も同じような事が悩みで、ちょっと笑ってしまったw
こうやって、よその家の子の話聞くってのも大切ね。
気が楽になる。— フジキン インフルエンザー (@kubo_kin) January 27, 2020
香川県、昭和初期マインド子育て過ぎてしぬほど子育てしにくそうだな…。
— ももすもも🚒🔥🕷⛓️ (@mm_s_mm) January 27, 2020
結婚生活とか、子育てとかは多少イメージがわくのに、なぜか童貞を捨てた自分をうまくイメージできない
— 童貞bot (@doootei_bot) January 27, 2020
「子育てにストレスを感じるあなたに」 https://t.co/foJz1rlTYn
— ムスメ。 (@msme_watashi) January 27, 2020
子育ての疲れから癒されるために子どもをお母さんに頼んでその辺プラプラしてたら、きもいおっさんにつきまとわれたし。
それも夢だったけどさ、きもいしこわかった。— 冬都とうにゅー (@bookbabby) January 27, 2020
先代は庶民派の素晴らしい医者だったんです
酷評ですが、忙し過ぎて子育て失敗しちゃったんでしょうね😫
本当に、孫の世代には無くなりそうです因みに、父は写真屋の二代目でしたが、三代目の俺になる前に店じまいしました
これは父がどうのでは無く、業界的に仕方ない事だったんですよね😅— 一ノ瀬 亜蛮🖋こちら東京4区地獄の一丁目出張所 (@abansyousetsuka) January 27, 2020
子育て=家事育児に時間をほとんど取られる、と言うなかで自己研鑽の時間をどれだけ確保できるか、と言うのが重要なテーマなんだよね。
家庭と仕事を回しつつ、本を読んだり勉強をしたり…が本当に難しい。
— ランボー(調達部門勤務) (@vitalizernao) January 27, 2020
#今年のブアツい目標 子育てがんばりたいです! https://t.co/tEYtk9VsVC
— あかりんぐ (@Dw2Tew) January 27, 2020
だから、やっと子育てもピークに手のかかる時期を終えて少しでも自由がきくようになった今また一からの子育てなんてしたくないのです。
早々に親離れして頂いて、20代出来なかったことを35歳になったときに出来る様にしたいのです。
周りの目を気にせず好きな所でご飯食べたり、— さとな (@xgny5) January 27, 2020